生徒さん同士で問題を教え合っているのをたまに見かけます。
講師が見ていて感じるのは、教えてもらっている生徒さんが理解できているかどうかは別として(それは講師の仕事なので^^)、
『教えている側の生徒さんは問題の解き方を理解できているのだろうな』ということです。
解き方の「意味」をわかっていないと、人には教えられません。
そこで、中3のクラスの生徒さんにまずは講師が問題を説明解説した後、同じような別の問題をグループ別に解いてもらい、それを『Jr.(ジュニア)ティーチャー』として、前のホワイトボードを使って仲間に教えてもらうことを提案してみました。
そんな人前で説明なんてしたくない!そんな生徒さんもいると思い、希望者のみを対象にしましたが、結局みんなが1問ずつ担当することになりました。
『Jr.(ジュニア)ティーチャー』の狙いは、
◎ 先生になるからにはちゃんと理解してから前に立とう
という気持ちで問題に真剣に向き合うようになること
◎ 生徒と先生の両方の立場を経験することで、授業は
コミュニケーションの1つであり、お互いに敬意を払い合うことで
効率よく学べると知ってもらうこと など、さまざまあります。
実際に、「さあ、各自で解いて」と言われただけでは何一つ解き始められなかった生徒さんが協力し合って正解にたどりついたり、自分が先生をやっている時に「ちょっと、静かにして」と逆にいつも叱られているワードを口にする姿が見られました
もちろん、無理強いはしませんが、仲の良いクラスだからおしゃべりしてしまうという欠点をこういったメリットに変えていけると良いですね
2017年11月07日
Jr.(ジュニア)ティーチャー制度始めました! by萩市のコジ塾
posted by コジ塾講師 at 19:06
| Comment(0)
| 講師の気づき
2016年10月19日
なんだか嬉しかったアポなし訪問 by萩市のコジ塾
小学生の塾が始まる前の時間に突然「ピンポーン」と
インターホンが
今の時間帯に来る生徒さんはいないはず…誰?と出てみたら
今日は授業がないはずの中学生の生徒さんが2人。
講師 「何?どうしたん?」
生徒さん 「明日の数学のテストでわからん所
教えてもらいに来た!」
たしかに今日は中間テストの前日。
講師 「いいよ,あがって」
プリントのわからない所を解説して
10分〜15分で「さようなら〜」と
帰って行きました
突然来て・・・
何度も授業で説明した所・・・
授業中「静かに!」と叱ることも多し・・・
おしゃべりばかりしないで聞いていればいいのに・・・
と思いつつ,なんだかとっても嬉しい・・・
こういう生徒さんの『やる気』を見る時が
この仕事をしていて一番幸せな時です
その『やる気』を成就させるために
コジ塾講師(私)を頼って来てくれたことに
喜びを感じます
そうして再確認します
勉強は本人自身がやる気になった時に
その行動や態度が変わり,意味あるものになる
その時に一緒に手助けしてあげるのが「塾」の役目だと
やる気のない生徒さんのスイッチを探し当てるよりも
やる気のある生徒さんの要望に応えることに力を注ぐ
コジ塾でありたいと改めて思います
インターホンが
今の時間帯に来る生徒さんはいないはず…誰?と出てみたら
今日は授業がないはずの中学生の生徒さんが2人。
講師 「何?どうしたん?」
生徒さん 「明日の数学のテストでわからん所
教えてもらいに来た!」
たしかに今日は中間テストの前日。
講師 「いいよ,あがって」
プリントのわからない所を解説して
10分〜15分で「さようなら〜」と
帰って行きました
突然来て・・・
何度も授業で説明した所・・・
授業中「静かに!」と叱ることも多し・・・
おしゃべりばかりしないで聞いていればいいのに・・・
と思いつつ,なんだかとっても嬉しい・・・
こういう生徒さんの『やる気』を見る時が
この仕事をしていて一番幸せな時です
その『やる気』を成就させるために
コジ塾講師(私)を頼って来てくれたことに
喜びを感じます
そうして再確認します
勉強は本人自身がやる気になった時に
その行動や態度が変わり,意味あるものになる
その時に一緒に手助けしてあげるのが「塾」の役目だと
やる気のない生徒さんのスイッチを探し当てるよりも
やる気のある生徒さんの要望に応えることに力を注ぐ
コジ塾でありたいと改めて思います
posted by コジ塾講師 at 00:00
| Comment(0)
| 講師の気づき
2016年01月28日
教室がいっぱいになった・・・!
コジ塾は小さな一軒家です。
教室もあまり大きくありません。
それが今回お友達の紹介(口コミ)で
生徒さんが入ってくれて
嬉しいことに教室がいっぱいのクラスが・・・
イスが足りない、机が足りない・・・
ということで急きょ注文しました
そして教室の模様替えを完了
これで新たな入塾生も安心して受け入れられそうです
それはそうと人が多くなると気になるのが
おしゃべりですよね
友達同士で仲良く通って隣で教え合っていたら・・・
いつの間にか要らぬおしゃべりに発展・・・
これでは勉強に集中できませんね
そこで意識改革として人数の多いクラスでは
「勉強中のおしゃべりはなぜいけないか?」を
授業前にお坊さんの説法のように説いてみることに
講師も色々と工夫しているのですよ
「目を閉じてください」と始めたら
「なになに?何が始まるの」とざわざわ
そして説法中もクスクスと笑い声が・・・
講師の声が緊張して震えていたからでしょうか?(笑)
講師も笑いをこらえて説法終了。
静かにテストを受けてくれましたし、
何とか勉強の環境は整いそうで安心しました☆
笑う時は笑う、勉強する時はする!
メリハリのあるクラスを目指します!!
コジ塾では学年や教科によって
1名〜10名とクラスの人数はさまざまです。
同じように指導していてもクラスによって
個性や独自の雰囲気は自然と出てきます。
それでも、どのクラスも
『勉強する姿勢』を大切にする教室づくりに
努めたいと思っています
教室もあまり大きくありません。
それが今回お友達の紹介(口コミ)で
生徒さんが入ってくれて
嬉しいことに教室がいっぱいのクラスが・・・
イスが足りない、机が足りない・・・
ということで急きょ注文しました
そして教室の模様替えを完了
これで新たな入塾生も安心して受け入れられそうです
それはそうと人が多くなると気になるのが
おしゃべりですよね
友達同士で仲良く通って隣で教え合っていたら・・・
いつの間にか要らぬおしゃべりに発展・・・
これでは勉強に集中できませんね
そこで意識改革として人数の多いクラスでは
「勉強中のおしゃべりはなぜいけないか?」を
授業前にお坊さんの説法のように説いてみることに
講師も色々と工夫しているのですよ
「目を閉じてください」と始めたら
「なになに?何が始まるの」とざわざわ
そして説法中もクスクスと笑い声が・・・
講師の声が緊張して震えていたからでしょうか?(笑)
講師も笑いをこらえて説法終了。
静かにテストを受けてくれましたし、
何とか勉強の環境は整いそうで安心しました☆
笑う時は笑う、勉強する時はする!
メリハリのあるクラスを目指します!!
コジ塾では学年や教科によって
1名〜10名とクラスの人数はさまざまです。
同じように指導していてもクラスによって
個性や独自の雰囲気は自然と出てきます。
それでも、どのクラスも
『勉強する姿勢』を大切にする教室づくりに
努めたいと思っています
posted by コジ塾講師 at 15:01
| Comment(0)
| 講師の気づき